[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


オオクワガタの冬眠 シャープ -2008/07/30(Wed) 22:41 No.4347 

夏場のオオクワガタのエサやりがたいへんで冬眠させようと思うのですが、
冷蔵庫の野菜室で冬眠させることは可能でしょうか?



Re: オオクワガタの冬眠 よしだっち - 2008/08/02(Sat) 13:05 No.4376  HomePage

冷蔵庫に入れれば冬眠しますが、小さな虫ですので、体力的に冬眠できるのは6ヶ月程度ではないかと思われます。ですので、来年の2月ぐらいには暖かい温室に移して冬眠を中断し、餌を与えて栄養をつけさせる必要があると思います。

月日を数えて温室と冷蔵庫を行き来させるより、自然な環境で飼育した方が楽だと思いますし、何よりオオクワガタたちのにとって一番良い飼育法だと思います。



卵が! pankin -2008/08/01(Fri) 08:05 No.4354 

今度はたまごです!!
今朝水槽を見ると卵がありました

ですが
1つはなんだかしなびれてるかんじがするんですが
死んじゃってるんでしょうか・・・?
はじめてなので不安です



Re: 卵が! pankin - 2008/08/01(Fri) 08:20 No.4355 

書き忘れがあったので追加します

卵は2つともまん丸ではなく少しでこぼこしています

これって栄養不足とかが原因ですかね・・・?
ちゃんと孵化するんでしょうか・・・
今別の容器にうちしました(向きはそのまま



Re: 卵が! けい - 2008/08/01(Fri) 14:08 No.4356  HomePage

自分もボコボコで翌日くらいには
ちゃんと丸くなってました。
だから大丈夫です。
水はしっかりあげましょう。



Re: 卵が! pankin - 2008/08/01(Fri) 17:55 No.4357 

なるほど!
トカゲとかに潰されたのかと思いました・・・

水は卵の置いている周りのくぼみに霧吹きで水滴を2,3滴たらせばいいでしょうか?
後何日に一回たらすんでしょうか?
質問攻めですいません・・・



Re: 卵が! Mebius - 2008/08/01(Fri) 20:44 No.4360 

はじめまして
朝、夕の2回で大丈夫だと思います。
あまりやり過ぎるとカビてしまいます
もし、カビてしまってらその卵は取り除いて下さい
適度な湿度を保っていれば卵は少しずつ大きくなり、約2倍くらいになります。35〜45日程度で、孵化します。
床材の湿度は霧吹きで、保ちますが、卵に直接霧をかけないように注意して下さい





Re: 卵が! pankin - 2008/08/01(Fri) 21:11 No.4361 

じゃあだめですねぇ・・・
水は2階以上あげちゃいましたし
卵にも直接少しかかっちゃいました・・・

この卵は無理ですかね・・・



Re: 卵が! pankin - 2008/08/01(Fri) 21:13 No.4362 

追伸
水をこれ以上吸わないように乾いてる土を卵の下に敷いて
卵の水はかるーくティッシュで取ってみようと思います
明日は昼だけで霧吹きすればいいですかね?

卵 孵化させたいんです!



Re: 卵が! Mebius - 2008/08/01(Fri) 21:19 No.4363 

少しだけなら大丈夫だと思います
これから水がかからないように気を付けて下さい

ちゃんと管理をしてもう少し様子を見てあげて下さい
諦めるのは早いと思います



Re: 卵が! pankin - 2008/08/01(Fri) 21:30 No.4364 

今卵の周りの水をふき取り、ぬれた土の上に乾いた土を乗せ、ぬれた土を少し乗せておきました
そのとき一方の卵が2,3秒 上下反転してしまいました・・・・
その後はすぐに向きを直しました
それで
死んじゃったカナ・・・と心配してみていたら
卵が振動しているんです!!
2,3秒ぐらいの反転ならまだ大丈夫でしょうか・・・?
初めてなのでほんとうに不安です・・・・



Re: 卵が! Mebius - 2008/08/01(Fri) 21:41 No.4365 

自分は反転させた事がないので分かりませんが
恐らくその程度なら大丈夫だと思います



カナヘビではありませんが・・・ pankin -2008/07/27(Sun) 20:18 No.4322 

はじめまして、pankinといいます よしだっちさん、いつもカナヘビ(飼い方&飼育日記)を見てるんですが、カナヘビの飼育に役立たせてもらってます

そこで本題に入ります
カナヘビのことではなく、ニホントカゲのことなんですが質問があります

今トカゲの成体1匹と幼体2匹(生まれてまもないと思います)とカナヘビを飼ってるんですが、トカゲの飼い方をみていたら
『トカゲの成体はあんなに飼いやすいのに幼体はとても飼い難い』的なことが書いてありました

でもトカゲの幼体にミルワームを半分に切ったものをピンセットで目の前でちらつかせ、液体を鼻につけるとしっかり喰い付いてきます(2匹目をあげてももう満腹になったのか食いつきませんが・・・)

飼育容器も風通しのよい窓の近くにおいて紫外線もしっかり取れてると思います
今まで飼育していて(1週間くらい前から幼体を飼育しています)なんで
幼体は飼育しにくいと言われてる理由がわかりません
何が難しいのでしょうか?

後、今朝幼体の尻尾を見ると
昨日まできっちり生えていたのに、今日みたら切れていました
これは石とかにしっぽを挟んでしまい敵にしっぽをつかまれたと勘違いして自切したんでしょうか?
後何日くらいでしっぽは生えてくるんでしょうか?(根元付近から自切しています)

長文でまとまりのないぶんですいません・・・



Re: カナヘビではありませんが・... よしだっち - 2008/07/27(Sun) 20:49 No.4326  HomePage

申し訳ございません。ニホントカゲは本格的に飼育した事がないため、幼体をどのようにして飼うのかさえ分かりません。尻尾の再生日数につきましても、経験がないため分かりかねます。お手数ですが、ニホントカゲのホームページをお探しになり、そこでご質問してみてください。お役に立てず申し訳ございませんでした。


Re: カナヘビではありませんが・... けい - 2008/07/28(Mon) 01:47 No.4328  HomePage

確か3、4日で生え始めたと思います。
完全になるまでは結構掛かりましたが覚えていません。
切れた尻尾は見つかりましたか?
もし成体と一緒に飼育してるならば、
別々にしたほうがいいと思います。
ストレスは避けましょう。
確かストレスに凄く弱いはずでしたから。



Re: カナヘビではありませんが・... pankin - 2008/07/29(Tue) 20:34 No.4340 

けいさん>
生え始めは早いですが完全に生えるまではかかるんですねぇ
切れた尾はこれかな?らしきものはみつけました
尻尾が青なので青の尻尾が見つかるのかなと思いましたが
色は黒かったです

ストレスとはどんなことをすればかかるんですか?



Re: カナヘビではありませんが・... けい - 2008/07/30(Wed) 12:35 No.4343  HomePage

覗き込んだりするとかかるようです。
でも遠くから様子見ましょう。
それと幼体は大きくなるまで
外で飼った方がいいらしいです。
熱射病にならないように気をつけてください。
難しいようでしたら
捕まえた場所に
逃がしたあげたほうがいいかと。
自分は餌を食べていたのに
1週間程で逝ってしまいました。
原因は分からないけど飼育は難しい様です。



Re: カナヘビではありませんが・... pankin - 2008/07/31(Thu) 15:32 No.4350 

覗き込む後とがストレスですか・・・(まさに俺は覗き込んでいる・・・しかも至近距離で・・・*成体のトカゲとカナヘビの水槽をよく覗き込みます)
遠くから観察しときます

えさを食べていたのに逝ってしまったんですか・・・
一応、ケースは縦約28cm 横約40cm 高さ約18cmの
衣装ケースみたいなのに幼体3匹入れていて
(1匹は尾が完全に生えていて残り2匹は半分切れています)家の外のガレージの横においています(昼間は直射日光に当たります)
熱射病になっては駄目なので
水入れは大きめ(3匹が余裕で入れる大きさ)のを使用しています
今日ガレージの置いたばかりなのですが
俺が見たときは障害物の下か土にもぐって日光浴をしていませんでした^^;
まだ慣れてないのかもしれないので様子を見ます

えさはミルワームをしっかり食べていますが
ミルワームだけでは栄養不足なので
明日、バッタとコオロギを山にとりにいってきます
他、アドバイスあれば教えてください!



Re: カナヘビではありませんが・... けい - 2008/07/31(Thu) 16:23 No.4351  HomePage

衣装ケース、Goodです。大きさも丁度いいかと。
土は5センチ以上ひきましょう。
餌、水と日光浴以外はほとんど土の中ですから。
喉につまらない程度の床材で。
土は乾いてもすぐに水をあげなくてもいいです。
↓の溢れさせるので十分です。
それと常に水入れの水を絶やさないように。
水を入れるときに溢れさせるといいようです。
それと直射日光は暑すぎて
熱射病になるかもしれないので注意。
日が直接当たらなくても外なら十分紫外線を
浴びられるので影でも大丈夫です。
それと雨は入らないようにしましょう。
溺死の恐れがあります。
ベランダがあるなら屋根もあるベランダがいいでしょう。
餌はは大きかったら小さくしてあげてください。
匂いで食いつくと思うので。
給餌は2日に1度くらいでOKです。
他に聞きたいことがあったら聞いてください。



ええええええ!? ちびた -2008/07/26(Sat) 11:49 No.4321 

ご無沙汰してます。
えっと話は変わりますが今日カナヘビを見てたら
赤ちゃんカナヘビが2匹!!びっくりしました!!
うーーーーんどうすればいいのでしょうか??
返信お願いします!!!



Re: ええええええ!? よしだっち - 2008/07/27(Sun) 20:45 No.4325  HomePage

赤ちゃんのご誕生おめでとうございます!。
赤ちゃんのお口に合う虫を沢山あげて、大事に育ててあげてくださいね。



Re: ええええええ!? あきらの母 - 2008/07/28(Mon) 20:12 No.4332 

Happy and merry birth!!!
よかったねぇ^O^ちっちゃいでしょ、かわいいでしょ
 自然孵化なんですね。パパたちにもコオロギたちにも齧られず、たくましくつおーい運をお持ちのお子様たち!元気に育てよぉぉぉぉぉぉ!
 ウチのひ弱っ子は、10日も過ぎたのに相変わらずコオロギから逃げまくってます。瀕死の3Sサイズのコオロギを1日1匹食べるか食べないかで、かろうじて生きてます。こんなのじゃない元気なお子たちだといいねっ頑張れちびたさん(ブイッ)



Re: ええええええ!? ちびた - 2008/07/29(Tue) 12:18 No.4338 

うちの子たちはもう餌にかぶりついていました!!
でも卵の殻が見つからないんですけど!?



Re: ええええええ!? あきらの母 - 2008/07/30(Wed) 08:38 No.4342 

 しっかりしたお子達で良かったですネっ(^^)食欲があるだけで何よりですよね。
 殻はあっと言う間に乾燥してチュ〜ンと縮んで、殻だと思って探してもわかんないかも・・・それに殻がまだ柔らかいうちは、コオロギさん達齧っちゃうし・・・(><;)原型は留めてない可能性が高いのではないかと思いますヨ。



ラインの買い方 シーバス初心者 -2008/07/28(Mon) 21:42 No.4333 

今回バイオマスター2500S AR−BとSALTY SHOT S706MLを買いました。対象魚はシーバスです。ただ、バイオマスターはラインが最初から巻いてないので、ラインの糸をどうしようか悩んでいます。
 もちろん巻くのは、店で買ってお願いしようと思っているのですが、したまきの上に何か糸を付けなければならないのでしょうか?



Re: ラインの買い方 よしだっち - 2008/07/28(Mon) 22:19 No.4336  HomePage

2500Sは、下巻きの手間を省くために用意された浅溝スプールモデルです。下巻きの分だけスプールの溝が浅くなっていますので、下巻きの必要はありません。細くても丈夫なPEラインを使用するために用意されたモデルです。

PE1号を110メートル巻き、その先に1.5メートルほどのショックリーダをつないで使用するのがシーバスでの標準的な使い方になると思います(初心者でしたら1号ではなく、少し太めの1.5号の方がトラブルが少なく扱いやすいと思います)。

強度が低いナイロンラインの場合、シーバスでは3号程度の太いものを使うため、浅溝スプールでは十分な長さが巻けず、利用は難しいと思います。

ショックリーダーはフロロより強度では劣るものの、結びやすいナイロンのショックリーダーが初心者にはお勧めです。ちなみに、私は「VARIVAS VEP ショックリーダー 16lb」を使用しています。



Re: ラインの買い方 シーバス初心者 - 2008/07/28(Mon) 23:29 No.4337 

早い返信ありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。



はじめまして しん -2008/07/28(Mon) 17:18 No.4330 

はじめまして、しんと申します。
イモリのページ拝見させていただきました。陸地の部分の木の組み方を参考に
したいんですが、組み立てるコツなどはありますか? あったら教えてください
宜しくお願いします。



Re: はじめまして よしだっち - 2008/07/28(Mon) 21:54 No.4334  HomePage

コツというより、意識している事は、あまり大きな流木は使わないと言う事です。
実際に流木を組んでみると、水槽は意外に小さく感じる事が多く、大きな流木は、使い勝手が余り良くありません。小さな流木を沢山使う事により組み合わせの自由が生まれ、理想とする陸地の形に近づけると思います。

あとは、水槽に直に組み立てるより底床の上に組み立てた方が安定性が良いです。
積み上げて不安定になったらフィルターに使うマットを隙間に詰めて安定させるなんて方法もあります。



Re: はじめまして しん - 2008/07/28(Mon) 22:10 No.4335 

アドバイスありがとうござました。


今晩は。 altlegend -2008/07/28(Mon) 00:16 No.4327  HomePage

altlegendです。

飼育記の更新、ありがとうございます。楽しみに待っていました。

瓶替えを行われたようですが、温度設定はどうされましたか。
私は、瓶替えを来週の土日に行う計画で、今菌糸瓶の作成をしております。
今は、よしだっちさんの昨年の記録を参考にして、上限29℃で管理しています。
瓶替え予定の瓶はワインセラーの温度の低い場所に移して、25、6℃くらいでしょうか。
よろしければ、温度設定について教えてください。

しかし、初令割出しで8週間で20gまで育つんですね。すごいものですね。

私は、結局オオクワ123匹、ヒラタ1匹、コクワ32匹の割り出しをしました。
かなりのプチ★も含んでいますが。

では、では。



Re: 今晩は。 よしだっち - 2008/07/28(Mon) 08:58 No.4329 

今年は年度ごとの比較を行う必要がないため、温度管理などせず、自然に任せちゃってます。菌糸ビンは、日中窓を開放した北側の小屋に置き、気温は大体30℃前後、湿度は80%近い状態が続いています。

現在ワインセラーは菌糸の再生用にフル活動中です。今年は例年と違い添加剤を使用していますので、カビが生える可能性をなるべく低くするために23℃での再生です。



Re: 今晩は。 altlegend - 2008/07/28(Mon) 18:09 No.4331  HomePage

早速のレス、ありがとうございます。

瓶替え後も30℃前後ということですね。
私も、ワインセラーに入らない分は9月末まではクーラー管理にします。
ワインセラーは、私も1台は菌糸再生用にしています。
添加剤は使用していませんが、全部青カビが生えたときがあるからです。

では、では。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]