[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


なぜか返信出来なかった オオクワ -2007/10/02(Tue) 11:11 No.2958 

↓↓↓
下の書き込みに対して。
兄弟に対しての交配は+1になるので
親近交配でもそれはアウトになるのが一般的なので
CBF1が正しいのでは?
げんにマ〇ノさんやその他色々な方々がCBF1と記載してるし…



Re: なぜか返信出来なかった むっつり - 2007/10/02(Tue) 19:16 No.2960 

兄弟ではないです。ショップから買ったオオクワとネットで買った
佐賀産のオオクワです。
難しいです。。。



Re: なぜか返信出来なかった ぷらす - 2007/10/02(Tue) 23:59 No.2961  HomePage

\(。・o・。)/コンバンワ!

血の繋がりが無かったらCBですねー。
ショップからとネットからとの事なのでCBF1で良いでしょう(*^-^*)

兄弟や親子、親孫とかならそれまでの累代の進んだ方に+1。

結論:血の繋がりがあれば+1で、無ければCBF1。
でも、異産地同士の掛け合わせは雑種になっちゃうのでNG。



Re: なぜか返信出来なかった むっつり - 2007/10/03(Wed) 19:43 No.2963 

プラスさん ありがとうございます。


PC壊れた? オオクワ -2007/10/03(Wed) 13:09 No.2962 

なんか返信クリックするとエラーになる
変な返信でスイマセンが‥
とうの昔にWDが入荷してないニジイロなんかだとどこかしらで繋がってるのにネットで買ったから血が違うと言う事にしてCBになってる。
こんな感じで累代記号は適当なところがあるから意見バラバラですよね(^^ゞ



オオクワの卵 kobalin -2007/09/29(Sat) 12:46 No.2942 

こんにちは。

昨日オオクワの幼虫を取り出そうと思い、産卵木をほじくりかえしたところ
幼虫ではなく、卵が取れました。
そこで、教えていただきたいのですが、これはどのように飼育すれば良いでしょうか?
現在小さなカップに土(バイオフレーク)を入れてそこに3個の卵を入れていますが、これで大丈夫でしょうか?

是非アドバイスをお願いします。



Re: オオクワの卵 よしだっち - 2007/09/30(Sun) 21:50 No.2949  HomePage

そうですね、卵をうまく孵すのはとても難しいですが、目の細かいマットに埋めてあげるのがよいと思います。しかし、あまりいじるのは良くないと思いますので、新しい場所に移すより、今のまま管理したほうが孵化率は高くなると思います。
ただ、乾燥や寒さには十分注意してあげてください。



Re: オオクワの卵 kobalin - 2007/10/01(Mon) 12:22 No.2955 

よしだっちさん

いつもアドバイスありがとうございます。
これから乾燥と寒さ対策を練ります。
まだ後もう1本産卵木とオオヒラタケ菌があるので
こちらはもう2週間ほどおいてから幼虫の取り出し作業にかかろうと思います。
よくよくよしだっちさんのホームページを見てみると、
メスを取り出してからさらに3週間は置いておくと書いてありましたね。
先にそれを見ておけば今回も卵の状態と知らず取り出すことも無かったんですけどね。
良い勉強になりました。



蛹室 3丁目の山田さん -2007/09/30(Sun) 23:03 No.2951 

はじめまして、いきなりすいませんが、なんかニジイロクワガタの幼虫が1300ccの瓶の底のほうに蛹室をつくっています。それって、もしかしたら、羽化不全・・・・・とかなっちゃったりしませんか!?(T_T)今のところ、蛹室造り中です。でも、もうすぐ出来上がってしまうみたいなので・・・・。
どうなるんだかわかりません。
できれば、アドバイスください。



Re: 蛹室 かなこう - 2007/09/30(Sun) 23:08 No.2952 

こんばんは。僕のもビンの底に蛹室を作りましたが、無事に蛹になりましたよ。ただいじくりすぎて死んでしまいましたが・・・・


Re: 蛹室 ぷらす - 2007/10/01(Mon) 10:27 No.2954  HomePage

( ノ゜Д゜)おはようございます。

ビン底に作った蛹室ですが、まだ幼虫が伸びきっていない状態ならそのままビンをひっくり返しておけばOK。
伸びきった状態なら蛹になって(蛹化直後はダメ)からひっくり返せばOK。
傾きが上下逆になるけど、ビン底に作ってるよりはマシでしょう。
少々の事で羽化不全にはならないかと。
ビン底のままだと羽化するときに大量の水分を放出するのでビン底は注意っ。



プランクトン? ムーチョ -2007/09/26(Wed) 15:49 No.2919 

ヤマトヌマエビくんが全滅した後にミナミヌマエビを入れてみましたが今度は1週間しても1匹も死なないのはいいのですが、本日帰宅して水槽を覗いてみるとオレンジ色の蛭のような生物が1匹とガラスにくっついている無数の点が・・・
よく見ると動いているではありませんか!
小さすぎて形も解らないのですがこれは放っておいても大丈夫なのでしょうか?



Re: プランクトン? レーツェル - 2007/09/26(Wed) 16:45 No.2921  HomePage

こんにちは
オレンジ色の蛭・・
オレンジ色で思い浮かぶものはあまりないのですが、
蛭と言えば蛭なんでしょうね。
あるいは、スネールか・・。

蛭の場合は一匹一匹捕まえていてはきりがありません。
塩を多少入れるとけろりと死にます。

スネール貝の場合は、これも少数ならまだしも、多数いるときりがありません。
コケ取りには役立つのですが・・。
アベニーパファなどに任せるといいでしょう。

よしだっちさんのHP内コンテンツにもありますのでご参照ください。

ただ、写真で見たわけではないので、どちらとも限らないですよね



Re: プランクトン? ムーチョ - 2007/09/26(Wed) 18:48 No.2924 

ガラスに付いてる小さな虫はチョンチョンと移動しているのでスネールではないかと思われるのですが動物系のプランクトンを駆除するようなお魚でおすすめはないですかね?


Re: プランクトン? レーツェル - 2007/09/26(Wed) 20:11 No.2927  HomePage

移動する・・オレンジ・・蛭?
分かりませんね〜ww

動物系プランクトンを駆除ですか?
動物系なら大体の魚が食べます。
プレコやオトシン、草食でも食べる魚は居ます。



Re: プランクトン? ムーチョ - 2007/09/27(Thu) 18:13 No.2935 

オレンジ色の蛭とチョンチョン動く虫とは別の生物です。
私の書き方が悪かったようですみません・・・・
どうやらチョンチョンと動くものはミジンコのようです。
ミジンコの駆除にはやはり水の交換が手っ取り早いのでしょうか?



Re: プランクトン? レーツェル - 2007/09/28(Fri) 10:08 No.2940  HomePage

駆除?勿体無い、多分餌になります。
それでも多すぎるとなれば、どこかに発生要因があるはず。
多分エビとかが食べるのではないでしょうか?
まあ、水質が変われば意外と居なくなったりします。




Re: プランクトン? ムーチョ - 2007/09/28(Fri) 20:29 No.2941 

最近入れた溶岩に卵が付いていたのかもしれませんね。
うちのエビちゃんは藻の掃除に忙しいらしく食べてくれないようですね・・・
とりあえずもう少し頻繁に水交換をしてみます。



無題 ちょも -2007/09/21(Fri) 10:42 No.2881 

はじめまして

アクアテラリウムを作ろうと思っているのですが、水を陸地に供給するためのポンプって、何が1番安いですか?
ティポイントみたいにフィルターがついてなくてもいいんでなるべく安いものがいいです。
水陸両用ポンプとかいうやつを使えばいいんですか?
知識が全然ないので困ってます^^;

できれば商品名などを教えていただけると大変助かります。
お願いします。



Re: 無題 レーツェル - 2007/09/21(Fri) 21:03 No.2885  HomePage

水陸両用は逆に高いです。
1万円から2万円、それ以上のものもあります。

また、汲み上げ能力がどの程度必要とされるかも選択に重要な項目かなと思います。
つまり水槽サイズによって、ポンプの大小を決めるのです。

野暮なことをお聞きしますが、ティポイントを使わないとなると、どのような形にするんですかね?



Re: 無題 ちょも - 2007/09/23(Sun) 14:44 No.2903 

トカゲ用で使います。
水入れから汲み上げて上から落とすという形で使おうと思っています。

汲み上げ能力は、汲み上げ量はそれ程要りませんが、45cmほど汲み上げたいです。



Re: 無題 レーツェル - 2007/09/24(Mon) 09:47 No.2909  HomePage

ちょっと概略が分かりづらいですね・・。
説明文があまりないので。
トカゲ用というのは分かりました。

水入れというのは水槽のことではないのでしょうか?
書き方から察するに、水槽の中、あるいは外に水入れを置き、そこからポンプで汲み上げると。

ただ、ちょもさんとイメージしていることが異なると困りますので、
ちょっとお詳しく聞きたいなと思います。




Re: 無題 ちょも - 2007/09/24(Mon) 18:37 No.2913 

水入れ容器を飼育ケージの中に置いて、その中の水を上の方からドリップみたいに落として、水入れの中に落ちる、それがまた汲み上げられる。というように廻したいです。

簡単な装置でいいです。
水入れを入れているだけでは水を認識できない種なので、水を垂らしてあげるという感じです。



Re: 無題 レーツェル - 2007/09/25(Tue) 12:10 No.2915  HomePage

どういった生体でしょう?まだ聞いていませんでした。
落ちてくる水を飲むということは・・カエル?

ドリップのようにということでしたら、市販のポンプでは強すぎるかと。
たぶん汲み上げるまでは良しとして、落ちるとき滝のようになってしまうかなと。
ベローズポンプと言うのを使えば、ポタポタと落ちるのも再現できると思いますが、少々高いです。

自分がイメージしていたのは、
ポンプで汲み上げた水を、流木を媒体に循環させ、流木の上を流れている水を生体が飲むものと思っていました。

良いアドバイスが出来ず申し訳ないです。






Re: 無題 まだらねこ - 2007/09/28(Fri) 02:16 No.2939 

初めまして。多少ですが爬虫類を齧ってますので、ちょっとご意見を(なお、多分に私見が混じってますので、良くて微々たる参考にしかならないと思います。ご了承の程を(汗))

飲み水をポンプによって循環、その動きでトカゲに水を認識させたいとの事ですが(止水を認識しない、アクアテラでの飼育、というと、多湿系のアガマとかイグアナ・カメレオンの類でしょうか?)、私は水場にはそういう「凝った」仕組みはなるべくつけない方がいいかと思います。

水が飲用である以上、当然頻繁に水換えの必要があります。
ただの水入れなら、ヒョイと取り出してパシャッ、で済みますが、これがポンプ式だとポンプによる容器の固定、稼動を促すための水量の増加等で格段に手間が増えます。そうなると忙しい時などに水の交換がつい疎かになってしまい、古い水を飲むのを嫌ったトカゲがいつの間にか脱水状態に・・・・・・などというトラブルがおきやすくなります。
もちろん、マメな管理を続けられるなら無問題なのですが、長く飼育していれば仕事なり学校なりのしがらみで中々そうもいかない時も来るでしょうし・・・・・・(実際、私も昔ウォータードラゴンを飼った際、水中フィルターを入れたプラケ(中)を水場に使った事がありますが、ほどなく挫折しました(汗))

なので、給水が目的なら無理にポンプ等は使わずに、別設置のタンクから水を落す普通のドリップ式、もしくは水容器にエアレーションをかけて水を動かすエアレーション式あたりを使った方が管理、維持共に楽で無難かと思います。なにより、ポンプより安あがりですし(笑)



さすが!ドルクスデザイン! ヤマコウ -2007/09/26(Wed) 21:38 No.2930 

こんにちは、
「加湿器」拝見致しました。
さすが!ですね。
5年前から不思議・疑問に思った事はご自身の手で実験、考察されてきて
ある意味ネタ不足かと思っていましたが、久しぶりにしびれました。

>ドルクスデザイン史上最強の温室が完成いたしました。
タンスは変わっていませんが(笑)、中身は随分と進化しましたね〜

>と思ったのですが、やっぱり痛いのは嫌なので、金型を作ってしまいました。
この手のノリは大好きです。。。
これでクワガタ用の金型は何個目でしょうか。

これからも「衝撃」のドルクスデザイン 宜しくです。



Re: さすが!ドルクスデザイン! よしだっち - 2007/09/27(Thu) 14:32 No.2933 

設定した湿度を保つように自動運転してくれるようなものがなかったのがちょっと残念ですが、タイマーを細かく設定してあげれば、キノコの養殖場の環境に少しは近づけるかなって思っています。そうすれば、キノコに対するちょっとした疑問も実験で解決できるかもって期待してます。

面白い実験結果が出たものにつきましては、随時公開してまいりますので、ご愛読の程、よろしくお願いいたします。



Re: さすが!ドルクスデザイン! ウミノ - 2007/09/27(Thu) 16:19 No.2934  HomePage

おお〜加湿器ですか!菌床の環境よくなるといいですね(^^)
私は霧吹き加湿です〜なにせミカン屋なんで家中カビ菌だらけで加湿は恐ろしくて出来ません。(ミカンを貯蔵すると冬季でも大量にカビが生えます)
そろそろ衣替えなので服を出したらカビだらけでした。
雑菌の繁殖に注意してくださいね〜。




Re: さすが!ドルクスデザイン! ノギー - 2007/09/27(Thu) 19:26 No.2938 

すごいですね!加湿器。私は3ヶ月前ぐらいからドルクスデザインをご拝見させて頂いているのですが、なんと言ってもよしだっちさんは、行動力がすごいですね!私は思い立ってもすぐに行動を起こさない・・・って言うか、めんどくさがりやな
ので(笑)いつも尊敬してます!これからも頑張ってくださいね。
PS、私の手違いで「冬に菌糸ビンを交換したら幼虫の体重は縮むんですか?」と質問させていただいた文を誤って消してしまいました。すいません。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]