[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


カナヘビが。。。。。。 ちびた -2007/09/22(Sat) 20:08 No.2893 

あの。。。。カナヘビの鱗がはがれおちてその傷口に黒土が、はいりこんでいるようなんですけどこれはなんでしょうか?



Re: カナヘビが。。。。。。 よしだっち - 2007/09/22(Sat) 23:19 No.2901 

傷口が大きいようでしたら、土を良く洗い流して、綿棒に染み込ました赤チンやマキロンなどで消毒してあげてください。


Re: カナヘビが。。。。。。 ちびた - 2007/09/23(Sun) 22:30 No.2907 

洗ってみたのですが全然とれずにカナヘビが暴れるのです!それに今まで何ともなかったカナヘビもおなじようになっているのですが。。。
どうすればよいでしょうか?それと原因はなんでしょうか?みなさんはなったことがありますか?
沢山の質問ですがお返事よろしくお願いします!!!!



Re: カナヘビが。。。。。。 ちびた - 2007/09/26(Wed) 19:57 No.2926 

マキロンをつけてみたのですがよくなりません。(せっかちで)


Re: カナヘビが。。。。。。 よしだっち - 2007/09/27(Thu) 14:17 No.2932 

長い間、経過などを観察してみないと、症状を聞いただけでは原因は分からないと思います。手術などが出来ない以上、私たちには市販の傷薬を塗るぐらいしか手段は残されていません。傷薬を塗り、飼育ケースを綺麗に掃除をして、あとはたくさん食べて、たくさん日光浴をして、たくさん寝てもらって、自己治癒に期待するしかないと思います。
ps:傷口が乾燥しているようならメンタムも試してみてください。



ミジンコについて! ばーじ -2007/09/22(Sat) 14:44 No.2892 

管理者様,他の皆様、こんにちわ!!ミジンコの飼育の記事を読ませていただきました とても熱心に研究されているようなので相談させていただきたく書き込みさせていただきました、お時間があるときで構いませんので教えて下さい ネットでミジンコの耐久卵を購入してバケツに水を張り涼しげな所に放置、又室内にてペットボトルにブクブクなどして孵化を待ちわびて約1月になりますがまったく孵化しません、ネット等にもミジンコは特に暑さ、phに敏感だとか・・・?耐久卵を孵化させるポイントなどアドバイスをお願いします ベスト温度は20度位らしいのですが夏場の孵化、飼育にはとても無理があると思いますがどのような環境にすれば良いのかわかりません。どうか回答宜しくお願いします phoenix@arion.ocn.ne.jp



Re: ミジンコについて! よしだっち - 2007/09/22(Sat) 23:01 No.2900 

そうですね、ミジンコの孵化と言うのはとても難しいものに思えますよね。
でも、そう思うのは最初だけだと思います。ウチでは一度増えたミジンコの耐久卵が、砂利だの流木だのあちこちに付いているみたいで、ベランダに出してある水槽にはすぐにミジンコが湧いてしまいます。

ベランダの水槽ではpHなど気にしていませんし、真夏の直射日光が降りそそいでいるような環境です。ですのでミジンコの飼育の極意は「放って置く」と言う事のようです。

水は汚い水、人間が飲めるような塩素で消毒された水はダメです。水道水なら24時間程度エアレーションをしてカルキ抜きをします。あとは何もしないのが一番だと思います。ただ、増える環境と増えない環境がありますので、その辺が耐久卵が孵化しやすい環境に繋がると思います。

今年は1m四方もないような小さな「田んぼ」で稲を育てているのですが、今までに見た事ないほど、ミジンコが大発生しました。子ミジンコのエサとなるバクテリアが住む土。親ミジンコのエサとなる植物プランクトンが大発生しやすい強い日差し。酸欠にならない程度の浅い水深(その時は3センチ程度)と広い水面。産まれたばかりのミジンコでも生きて行ける水流のない環境。その辺りが良い環境になるようです。

なるべく広い容器(60cm水槽程度)にホームセンターで売っている園芸用の土を5センチ程度入れ、そこにカルキ抜きした水を3センチ程度張って、水が澄むのを待ってから耐久卵を1摘み入れて放置します。1週間程度たつと目に見えない程小さい虫たちが蠢いていると思いますので、ここでもう1摘み耐久卵を入れると言うのが一番確実な方法だと思います。ホテイアオイなどの浮き草を入れて環境にアクセントを与えてあげるとさらに良いと思います。



Re: ミジンコについて! ばーじ - 2007/09/26(Wed) 18:40 No.2923 

よしだっち様とても参考になりました、田んぼのイメージで浅い水深がポイントの様ですね!頑張ってみます ただ一つ心配なのは水が腐ってしまわないでしょうか?水換えについても教えて下さい 今現在はバケツに風通しの良い所にて飼育しているのですが確かにミジンコ以外色んな虫(ぼうふら、黒くて丸い、すぐもぐる)が勝手に繁殖しています 


Re: ミジンコについて! よしだっち - 2007/09/27(Thu) 14:09 No.2931 

水が腐ると言うのは、菌類などが繁殖して人間の飲み水に適さなくなってしまうことですが、雑菌はミジンコのエサになります。人間から見たら腐って飲めない水ですが、ミジンコから見たらエサが豊富な水となります。水換えをしたら、せっかく整った生態系をを破壊してしまいます。蒸発して減ってしまった分を補給するぐらいでよいと思います。

ミジンコにとって豊かな水は、蚊にとっても魅力的な産卵場所です。ボウフラの繁殖を防ぐには、網戸の張替えネットなどでフタをするのが一番簡単な方法だと思います。



モーリーの稚魚 つちのこ -2007/09/25(Tue) 18:55 No.2918 

2週間ほど前に買ってきたモーリーが、稚魚を生みました。
僕が学校に行っている間でしたので、母が穴をあけたプラコップに入れました。
最近おなかが膨れていたので生むかなとは思っていましたが、まさかこんなに早く稚魚を生むとは思っていなかったので、とてもあせっています。
産まれたのは多数ですが、つつかれたりして、無事コップに入っているのは2匹です。

僕はこれからどうしたらいいでしょう?



Re: モーリーの稚魚 レーツェル - 2007/09/26(Wed) 16:35 No.2920  HomePage

こんにちは

どうすれば・・と言われても、意向次第です。
育て方として、そこまで難しくは無かったと思います。

本当に小さいうち、まだお腹に栄養袋が付いているときは何も要りません。
強いて言うなら親の居る環境より水が綺麗だと良いかな。

これは個体差がありますが、体色から赤みが引いてきた頃からはブラインなどを食べるかも知れません。
恐らくは人工餌も食べる・・と思いますが、断言できません。
その後大きくなっていったら、親と同じもので大丈夫だと思います。

ちなみに、2匹とありますが、初めに居た数はどのくらいですか?





Re: モーリーの稚魚 つちのこ - 2007/09/26(Wed) 17:36 No.2922 

返信ありがとうございます。

10匹以上いたと思いますが、ほとんど親につつかれ死んでしまいました。あと、また1匹見つかりました。まだ、産まれそうです。



Re: モーリーの稚魚 レーツェル - 2007/09/26(Wed) 20:15 No.2928  HomePage

親がパクパクと食べてしまうことはよくありますよね〜
残念です。

水質の違い以外はグッピーと同じような育て方です。
ちょっと検索すれば飼育法、もっと詳しいことが分かると思います。




Re: モーリーの稚魚 つちのこ - 2007/09/26(Wed) 20:46 No.2929 

せっかく産まれてきてくれたんだし、大切に育てたいと思います。


始めまして。ならびに質問です! セル -2007/09/21(Fri) 12:40 No.2882 

始めまして。セルです。
オオクワガタの飼育を始める前からHPから閲覧させて頂きました。
とても参考になり助かっております。

ここで質問なんですが、
只今オオクワガタ5ペアー、ホーペイ、スマトラオオヒラタの3種類を
飼育しております。
オオクワは1ペアーを覗いては、すべて越冬固体です。
今年、産卵セットを、オオクワ4セット×2回組んだのですが、
すべての材が良い感じに削られているのですが、材割をすると
幼虫はおろか卵すら出てきませんでした。
交尾も確認出来ており、なぜ?の繰り返しです。
ホーペ&ヒラタに関しては何の問題も無く産卵しております。
考えられる事がありましたら、アドバイス宜しくお願いします。




Re: 始めまして。ならびに質問で... よしだっち - 2007/09/22(Sat) 21:58 No.2896 

4ペア4セットを2回でも産卵失敗したとなると、個々の産卵木や個体によるものではなく、全てのオオクワガタが成熟しきれていなかったか、または全ての産卵セットの環境が悪かったと考えるのが妥当だと思います。

成熟に関しては来年になれば解決することですので特に問題ありませんが、産卵セットにつきましては、不備などの洗い出しをもう一度行ってみた方が良いかもしれません。

産卵時の観察についてはこちら。
http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page016.html
また、下のページにも産卵に関する記述があります。
http://aqa.web.infoseek.co.jp/drcs/page014.html

一通り目を通していただければ、何かのヒントくらいにはなると思います。
しかし、他の種のクワガタの産卵がうまく行っているとなると、越冬しているとはいえ、成熟期間が短かったと考えるのが一番妥当と言う事になるのではないでしょうか。



Re: 始めまして。ならびに質問で... セル - 2007/09/24(Mon) 19:51 No.2914 

ご回答有難う御座います。
産卵時の観察も、とても参考になりました。
しかし、成熟が問題となるとかなり厳しい状態になってしまいます。
2005年の6月に羽化した固体だからです。
やはり、セットの組み方に問題があるのでしょうね。
削り具合をみると、産卵は成功しているように見えるのですが・・・
最近、温室にて再ペアリングを試みました。
交尾も確認出来ましたので、今年最後のセット投入いたしました。
今後も色々と質問させて頂きたいです。
宜しくお願いします。



素朴な(素朴か?)疑問 ぐっぴん -2007/09/21(Fri) 23:27 No.2888  HomePage

ショップの大型の熱帯魚(アロワナとか)はくださいっていったらその場で持ち帰れるのでしょうか?(契約書?とかあのクラスになったらありそう・・・)
また、あんな大きい魚をビニル袋にいれてもってかえる事は当然、不可能ですのでどうやって持ち帰るのでしょうか?



Re: 素朴な(素朴か?)疑問 レーツェル - 2007/09/22(Sat) 09:43 No.2889  HomePage

業務用のタンクに詰めて持ち運ぶのでは?



Re: 素朴な(素朴か?)疑問 かなこう - 2007/09/22(Sat) 13:00 No.2890 

そんなことよりアロワナは普通のショップで売ってるんですか?


Re: 素朴な(素朴か?)疑問 レーツェル - 2007/09/22(Sat) 14:41 No.2891  HomePage

売ってます。
小さいお店でも結構扱ってますよ。10pのシルバーとかは結構うじょうじょいますね。



Re: 素朴な(素朴か?)疑問 ぐっぴん - 2007/09/22(Sat) 22:42 No.2898  HomePage

業務用のタンク・・・想像がまったくつかないのですが、どんな奴でしょうか??


Re: 素朴な(素朴か?)疑問 レーツェル - 2007/09/24(Mon) 09:56 No.2911  HomePage

生簀の上にまんま蓋をしたポリタンクみたいな感じですかね。
中型バンに乗るくらいのサイズだったと思います。

特に大きいアロワナは高い場合が多いですし、ショップ側が善意で運んでくれるのでは?
輸送手段に関してはショップの人に聞いたほうが早そうです。



準備完了 ヤマコウ -2007/09/21(Fri) 16:39 No.2883 

Photo こんにちは、よしだっちさん。
いよいよ水草水槽の始まりです。
水槽、外部フィルター、底面フィルター、照明、低床、深山石、ヒーター等々揃えました。

しかし...
カード購入の為、来月分の小遣いまで使い果たしてしまいました。
CO2添加機器一式を購入して水草が入るのは再来月かな・・涙

今までは設備一式を揃えればよかったのですが、これからの季節ヒーター稼動による電気代も家計を圧迫しそうです。
(アクアを始めてからというもの、昨年同月に比べ千円〜二千円位電気代が高くなっていますので家内が首を傾げています)



Re: 準備完了 レーツェル - 2007/09/21(Fri) 20:59 No.2884  HomePage

おおAXIイオンの勇姿が・・ってもう一台なんか写ってるしw
(失敗しました。ヒーターも付けるべきでした)
フィルターを二個とは・・・
OF水槽を買ったほうが後のことを考えるとよかったのでは?(爆

確かに電気代は弾んでしまいますよね。
どうしても。
うちでも、電気代が上がると親父に消されるので、
自部屋のエアコン、テレビ、撤去しました。
アクアとは障害の多い趣味ですね〜;;




Re: 準備完了 ヤマコウ - 2007/09/21(Fri) 21:44 No.2887 

こんばんは、レーツェルさん。
到着の記念撮影も兼ねて投稿してみました。
物理ろ過でパワーキャスターミニあたりを考えていたのですが、二千円足せばこれが買えますので、思い切って2個購入しました。(購入時期は異なりましたが...)
電気代は考えないようにしています。。。。



Re: 準備完了 よしだっち - 2007/09/22(Sat) 22:16 No.2897 

ヤマコウさんが、そこまでハマってしまうとは思いませんでした。しかしまあ、水槽セットもさる事ながら、どこを見ても惚れ惚れするようなお家ですね。ピカピカのフローリングに広いお部屋。我が家では水槽を撮影できるようなスペースなんてどこを探しても見付からないです(^_^;)

外掛け式やその進化形は、低価格ではありますがその分寿命が短く、どうしても使い捨てになってしまいますので、2千円程度の差であれば、それなりの外部フィルタを買った方が断然お得のようです。ウチの「ミニ」はカラカラと音が鳴り出してすでに寿命となりました(T_T)



Re: 準備完了 ヤマコウ - 2007/09/23(Sun) 06:45 No.2902 

>ウチの「ミニ」はカラカラと音が鳴り出してすでに寿命となりました(T_T)
やはり作りのしっかりした物が長く使えそうですね。

>ピカピカのフローリングに広いお部屋。
土地が安い田舎ですから各部屋は広くしました。
4LDKの間取りで45坪のただ部屋が広いだけの安い家です。
家を建てるときも、あれこれ考えるのが面倒でしたのでモデルハウスを見て
「これと同じの建てて」とかなりズボラでした。
(一流ハウスメーカーではありませんよ。庶民に手の届く激安メーカーです)

ふ。。フローリング...
新築してから5年経ちますが、ワックス掛けた事がありましぇん。。。



Re: 準備完了 レーツェル - 2007/09/24(Mon) 09:53 No.2910  HomePage

外掛け式やその進化系は、
インペラーとシャフトの相性をあまり考えていないと思うんです。
だからすぐガタがくるのかなと。

ヤマコウさん
フローリング、羨ましいです。
うちは下カーペットですが、補強までに板を敷いての設置です。
マンションは規定重量の関係でいろいろと面倒です。
聞いた話では、長年同じ場所に置いてあると、下のフローリングが腐るそうです。
もちろん60cmクラスではないと思いますが。



菌糸ビンの状態 ノコノコ -2007/09/23(Sun) 16:46 No.2904 

Photo こんにちは以前お世話になったノコノコです
新品の菌糸ビンの菌糸表面を少し掘ったところ中の菌糸の色が以前購入した時にくらべかなり茶色いのですがこうゆう色もありなのでしょうか?
補足ですが 購入先のお店は菌糸ビンが品切れで、そのお店の菌糸ビンが出来上がりしだいすぐ購入した商品です



Re: 菌糸ビンの状態 ノコノコ - 2007/09/23(Sun) 16:49 No.2905 

Photo 普段はこの画像のような黄土色です

宜しくお願いします



Re: 菌糸ビンの状態 ぷらす - 2007/09/23(Sun) 18:58 No.2906  HomePage

ノコノコさん、はじめまして。
よしだっちさん、(。'(エ)'。)ノ~ おひさっ♪

菌糸ビンが茶色いのがアリかナシかですが、『アリ』です。
そもそも出来上がり次第すぐとのことですが、表面に菌糸が廻ったところを出来上がりと定義しているだけであって、そのまましばらく置いておけば内部までどんどん菌糸が廻って見慣れている光景になると思います。

なら、この菌糸ビンは出来上がりではないのか?と言う事になりますが、それは人それぞれ。
私の場合は表面が真っ白になれば使用します。
どうせ投入した幼虫がビン底円周をグルグル回ってほぐしちゃうんだし〜、ってことで(゜Д゜;)

内部まで菌糸を廻したいのならあと1週間ほど放置すれば大丈夫じゃないでしょうか(割り箸などでビン底まで空気穴を開けてあげると菌が早く廻ります)
ただ、写真の方を見るとオガコの粒子が小さいのでもう少し時間が掛かるかもしれませんが。

注意点として、菌糸が廻る時には二酸化炭素が発生し、幼虫が酸欠になる恐れがあります(幼虫が潜っていかなかったり、暴れたり)
その時はビンを逆さまにするか、横に向けて二酸化炭素を抜くことが必要になります。

結論:使用可



Re: 菌糸ビンの状態 ノコノコ - 2007/09/24(Mon) 00:34 No.2908 

はじめまして ぷらすさん ありがとうございます
これで安心してビン交換が出来ます。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]