[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]

シーバス アクアリウム オオクワガタ カナヘビ

[近況キーワード検索]
[過去キーワード検索]

お名前
URL ホームページをお持ちでしたらぜひご記入下さい。
タイトル   
添付画像 参照ボタンを押して画像ファイルを選択。
パスワード 英数字で8文字以内。修正・削除の時に使います(このページの一番下)。
投稿キー 投稿時に を半角にてご入力ください。ロボットによる広告投稿対策です。
文字色
[利用上の注意]


はじめまして。 きしこう -2006/10/16(Mon) 22:20 No.914 

初めて投稿させていただきます。きしこうと言います。
去年からオオクワガタの幼虫を知人から頂きまだまだ初心者の自分は
幼虫の1令?3令?がまったく解りません(+_+) 大きさって言っても1令が何cm?何g?
あ〜〜〜おかしくなりそうなんです。
細かい事は出来るだけ考えないでやって行こう〜と思ってます。しかし・・・
やっぱり気になるんです。
幼虫の温度管理で3令までは28度位がいいんですよね?
でも、その3令が解りません。
ちなみに割り出しは8月の終わり位?だったかな?
なにも記録してないので・・・



Re: はじめまして。  - 2006/10/16(Mon) 22:27 No.915 

こんばんわ。僕も、初心者ですが、1令と、3令はカブトみたいにダイタイ大きさでわかると思いますよ。2令は、チョット見分けが、大変ですよ。


Re: はじめまして。 ゆっきぞー - 2006/10/17(Tue) 00:31 No.917 

はじめまして、私も初心者です。
卵から孵化したてのものが初齢(1齢)、次に脱皮して2齢、更に脱皮して3齢と認識してますが・・・違うかな?大きさには、個体差があるようです。
それから、28度はカブトムシ、クワガタにもサナギになる微妙な温度と思います。少し高いような気がしますが・・・いろいろやってみると楽しいですよ。
去年からということは、すでに羽化した個体もいるのでは・・・
コクワ♂をはじめて羽化させることができました。ちなみにオオクワは今年がはじめてでこれからどうなるかワクワクします。
私はよしだっちさんのHPほんとうに参考になっておもしろいです!



Re: はじめまして。 きしこう - 2006/10/17(Tue) 00:49 No.918 

零さんゆっきぞーさんありがとうございます。1〜3令の件はこれから経験していけば解るかな?
28度はやっぱり暑いですか(+_+)2〜3度下げときます。
我が家はコクワ&カブトも居ます。みんな幼虫だらけで・・・40〜50匹居ます
オオクワは菌糸で10匹マットで10匹なんですよ〜予算の関係で・・・




Re: はじめまして。 ゆっきぞー - 2006/10/17(Tue) 02:03 No.919 

Photo 同じくらいですね、アトラスオオカブト43頭、カブトムシ10頭、オオクワ23頭の幼虫たちが・・・
来月にオオクワの菌糸ビンを交換予定で、ビンは譲ってもらうのですが・・・最低4ブロックは必要でしょうね^^;
カブトたちは衣装ケースのなかで放置・・・?すくすく大きくなっているようで・・・
これが3齢と思います。



Re: はじめまして。 よしだっち - 2006/10/17(Tue) 09:26 No.923  HomePage

はじめまして、きしこうさん。
割り出しが8月の終りですと3令ですね。
温度管理につきましては、自分なりに仮説を立てて実験していくと、オオクワガタ飼育の面白さが倍増しますよ!。



Re: はじめまして。 きしこう - 2006/10/17(Tue) 10:22 No.924 

皆さん本当にありがとう御座います。
自分ひとりでは心細くてなりませんでした。
もう3令なんですか?はやっ! 菌糸ビンは一度も交換していないんですが・・・
外見ではまだ少ししか食べてない様子です。早めの交換が必要ですか?  自分は11月に入ってからでいいかと思っていました。

よしだっちさんのH.Pは本当に解り易い内容で嬉しいです(●^o^●)  趣味も多く良いですね♪ これからも宜しくお願いします。




Re: はじめまして。 よしだっち - 2006/10/19(Thu) 08:35 No.935 

見た目で少ししか食べていないようでしたら、まだ交換しなくても大丈夫だと思います。白い部分が半分以下になったらそろそろ交換です。


悲し、嬉し・・・ 初心者たかちん -2006/10/14(Sat) 21:46 No.900 

Photo こんばんわ、一ヶ月前にお世話になりました。
3頭のオオクワ幼虫を手に入れて、菌糸ビンで飼育、食痕がみられないと相談をいたしました。あれから約一ヶ月、未だにまったく変化の見られない3本の菌糸ビンを前にどうしても我慢ができなくなり、今日、中を確認しました。一本目、投入初日のみ、生命反応のあったオスのビンをスプーンで慎重に掘りました。掘っても掘っても、菌糸の状態に変化はなく、底から3センチくらいのところで、黒い物体が、残念ながらお★さまになっていました。投入時より、少し大きくなっていたので、少しの間は生きていたのでしょう。残念です・・・
 2本目は最初から全く生命反応の現れなかった、メスのビンです。底まで掘り進んでも全く菌糸に変化がなく、幼虫の姿もありませんでした。確かに投入したのに、最初から居なかったかのよう・・・・
 最後に、もう一匹のオスのビン、このビンも初日のみ、底の方に這った痕があったのみ、それから全く変化なし。息子とあきらめムードで掘り始めました。やはり半分以上を掘っても生命反応なし。「やっぱり、買ったときお店の人が素手で幼虫を触って性別判断してたのが、いけなかったのかな〜」腹がたってきた時、ビンに変化が菌糸に穴がポコっと空きました。なんだ〜とのぞきこむと白いものがモゾっ
と動きました。「うお〜!生きてる〜息子が叫びました」あせってしまってなかなか取り出せません。なんとかスプーンにのせて取り出せました。やった〜生きてる〜メッチャうれし〜!!しかもでかいじゃないですか!!全然食った気配もないのになんでこんなに成長してるの(@@)私たちはオオクワの幼虫自体あまり目にしてなかったので、大きさにびっくりしました。急いで代わりの菌糸ビンを買いに走ったのは言うまでもありません。
 まだまだ大きくなるのかと思うとワクワクしますね。2頭の幼虫はかわいそうだったけど、コイツはなんとか成虫になってほしいです。



Re: 悲し、嬉し・・・  - 2006/10/14(Sat) 21:53 No.902 

1匹だけでも、生きていてくれてよかったじゃないですか。僕も初心者なので、チョト不安ですよね。


Re: 悲し、嬉し・・・ 初心者たかちん - 2006/10/15(Sun) 08:26 No.903 

ほんと、一匹でも生き残ってくれてよかったです。一ヶ月も経ったのに幼虫の周りの菌糸はほとんど食べられていないにもかかわらず、結構大きくなっていたと思います。昨日、ビンを交換したあとは、エンジンがかかったのか、動き回っているようすがよくわかります。そっとしておいた方がいいんでしょうけど、心配でついつい見てしまいます。


Re: 悲し、嬉し・・・ よしだっち - 2006/10/16(Mon) 13:16 No.909 

3匹中2匹も死んでしまうとは、残念でしたね。小さな幼虫はちょっとした指の圧力で致命傷をおってしまいますので、やはり幼虫の雌雄判定が原因かも。
菌床を食べ散らかすことなく1ヶ所でじっと食べ続けることを「居食い」といいますが、居食い癖は大きく育つ条件の一つですので、かなり期待が持てると思います。大きさはともあれ、息子さんのためにも蛹化羽化を経て、無事立派な成虫になってくれると良いですね。



Re: 悲し、嬉し・・・ 初心者たかちん - 2006/10/17(Tue) 00:30 No.916 

よしだっちさん、こんばんは。今、この幼虫は3令ですよね?、前回と同じ800ccの菌糸ビンに入れてるんですが、やはり3ヶ月後あたりの一番寒い時期に交換という感じになるのでしょうか、ずっとワードローブに入れておこうと思っています。これから冬にかけて、段々室温も下がり(部屋の暖房はほとんどつけません)ワードローブの中の温度も下がってきますが。例年ですと真冬の朝方に最低で10度位にまで室温がさがりますが、なにか策をうった方がいいのでしょうか?


Re: 悲し、嬉し・・・ よしだっち - 2006/10/17(Tue) 09:19 No.922  HomePage

この幼虫は3令です。温室に入れていないようですと、1ヵ月後には活動を停止しますので、ビン交換は活動を再開する来春になると思います。

温度対策ですが、やるならきちんとやった方がいいですし、やらないならまったくやらない方がいいです。中途半端に対策して、冬眠できるほど寒くないし、エサを食べられるほど暖かくないというのが幼虫にとって一番つらい状況です。温室を使用しないようでしたら、冬場も0度以下にならず、また部屋の暖房の影響を受けないような所、例えば下駄箱の中などが良いようです。



最近は... ヤマコウ -2006/10/16(Mon) 21:32 No.913 

Photo こんばんは、よしだっちさん。
ご無沙汰しております。
『多頭飼い』大変参考になりました。よしだっちさんは実験で行っておりますが、我が家ではズボラの為に多頭飼いしております(^_^.)。
1頭が暴れだすと大変な事になりそうですね。

最近は風景画像を撮ることよりも、GIF画像でこんな事して遊んでおります。
なかなか、難しいんですよ。真っ白な背景で真っ黒なクワ撮るの。。。
影がもう少し薄く、尚且つ少なくなれば生体のみ完全に目立つ画像になって面白いんですがね。



Re: 最近は... よしだっち - 2006/10/17(Tue) 09:11 No.921  HomePage

菌床ブロック飼育の多頭飼いは、割り出し直後の小さな幼虫にはもってこいの飼育法だと思ったのですが、ちょっと旗色が悪いようです(^_^;)
写真は光沢もきれいに出て、浮き上がるような立体感がとてもかっこいいですね。
こんな撮影に懲りだしたら、寒い冬の間でも室内で十分楽しめそう。
私も寒くなって外に出るのが億劫になったらチャレンジしてみます。



カビ?菌糸? ゆっきぞー -2006/10/16(Mon) 12:10 No.905 

Photo 久しぶりに臭〜いスーパーカロリーのビンを見てみたら菌糸が”えっ!”再生?



Re: カビ?菌糸? ゆっきぞー - 2006/10/16(Mon) 12:13 No.906 

Photo 蓋を開けてみると・・・
カビ臭くて・・・でも中の幼虫は元気そうです?
菌糸ビンに交換した方が良いですかね〜?
幼虫にカビの影響が心配です・・・



Re: カビ?菌糸? よしだっち - 2006/10/16(Mon) 13:29 No.911  HomePage

スーパーカロリーのビンを使ったことがないので何ともいえませんが・・・。
これくらいのカビなら大丈夫だと思いますよ。
でも、臭いがきついとちょっと心配ですね。



Re: カビ?菌糸? ゆっきぞー - 2006/10/16(Mon) 14:59 No.912 

Photo ありがとうございます。
菌糸ビンの方は順調のようです(^^)
来月ぐらいに交換した方がいいですか?
今度は、重さを量ってみようとおもいます。



Re: カビ?菌糸? よしだっち - 2006/10/17(Tue) 08:51 No.920 

とてもいい感じに食べていますね。正確な時期までは予想できませんが、この調子でビンを1周食べ終える頃を見計らって交換すると良いと思います。


菌床ブロックは・・・ ホーぺカゲ -2006/10/15(Sun) 21:37 No.904 

以前投稿させていただいた者です。(前ホーペ野郎)菌床ブロックで多頭飼育していますよね?
それでブロックは小ケース?だったと思いますがピッタリ入るそうです。
観賞用にもそちらのほうが適していると思ったので投稿します。
参考になるとうれしいです。



Re: 菌床ブロックは・・・ よしだっち - 2006/10/16(Mon) 13:27 No.910  HomePage

菌床ブロックを他のケースに移す事も考えたのですが、今回は「手軽さ」を考えて、あえてビニール袋のまま使ってみました。割り出した幼虫を買って来た菌床ブロックの上に置くだけなら、初心者の方にもとても手軽でいいかなって。
まだまだ改良の余地はありますので、今回の実験が終了しましたら、その結果を踏まえていろいろ検討してみたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。



めっちゃおひさですww まっくん -2006/10/13(Fri) 22:07 No.888 

みなさんオオクワやカナヘビの話をしてますが、ここで熱帯魚の話をさせていただきす。
今日苔取りのためオトシンクルスを2匹購入したのですが飼い方が分からずに困っています。特に餌について教えていただければありがたいです。
ちなみにグッピーと混泳させています。



Re: めっちゃおひさですww よしだっち - 2006/10/14(Sat) 01:07 No.891  HomePage

オトシンクルスは水槽にあるコケを食べますので、特にエサは必要ありませんが、水槽が安定してコケが減ると飢え死にしてしまいます。オトシンクルスは菜食主義者ですので「プレコのエサ」として売っているタブレット状のエサが良いようです。ただ、与える量が非常に難しいです。水槽内にコケが豊富ですと、ほとんど食べてくれません。水槽のコケの状態とオトシンクルスの食べ具合を見ながら給餌を調整してください。


Re: めっちゃおひさですww レーツェル - 2006/10/14(Sat) 12:04 No.893 

オトシンクルスはよしだっちさんが説明のとおり
水槽内の苔を食べるので、無くなると餓死してしまいます。
人工餌に餌付いている固体も居ますが、なかなか難しいです。
たとえば30cm水槽でしたら、一匹
60cm水槽でしたら2,3匹が良いところです。
入れすぎは、どの固体も満足に餌が取れずに皆死んでしまいます。
我が家ではプレタブにも餌付いていないので、茹でたほうれん草をあげています。



Re: めっちゃおひさですww まっくん - 2006/10/14(Sat) 18:40 No.897 

ほほう。ゆでたホウレンソウも食べるんですね。
その場合農薬にも気をつけなければならないですよね?
ちなみに60cm水槽で2匹飼ってます。



Re: めっちゃおひさですww レーツェル - 2006/10/14(Sat) 21:46 No.899 

60で2匹なら良いのでは?
農薬は気をつけたほうが良いですね。
レッドビーの場合は最悪☆になりますから



Re: めっちゃおひさですww レーツェル - 2006/10/14(Sat) 21:50 No.901 

よしだっちさん
水草水槽始まりましたね。
60の割には水草が少ないですね。
まあそこの変がよしだっちさんらしく、うまい具合に増やしていくのでしょう。
グロッソとリシア、多種複数植えると、絡み付いてよい感じになるみたいですよ。
我が家ではリシアを岩に巻いてますが、エビがつついてますw
あまり活着してないと取れますね。
ネットの場合はネットごと取られるかもしれませんので、お気をつけください



Re: めっちゃおひさですww よしだっち - 2006/10/16(Mon) 13:03 No.908 

展示用の水槽ではありませんから、徐々に成長し、やがて緑に覆われた美しい水景になるのを楽しみたいと思っております。
冬は楽しめるものが少ないですからね。



無題 ジョニー -2006/10/14(Sat) 20:35 No.898 

よしだっちさん、お返事ありがとうございます。元の地味な体色からは想像し難いですが、カナヘビのアルビノ個体、入手できたら面白いかなと思います。飼っている個体の卵から孵ったりしないものでしょうかねぇ。ちなみに、アカテガニのケージのレイアウトに悩むこの頃です。



Re: 無題 よしだっち - 2006/10/16(Mon) 12:59 No.907 

保護色もカッコいいですが、白も神秘的で良いですね。
ただ、生まれる確率は低いのでよほどの幸運がないと無理かも。
アカテガニのレイアウトとは、なかなか面白そうですね。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268]
[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]





【あらかじめパスワードを設定しておくと、下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます】
処理 記事No パスワード [管理室]

---- Special 素材・CGIの御提供 Thanks ----
sozai:ちぱりゅStyle edit:カスタムCGI*yuki-web*
---------------------------------------



[HOME] [シーバス] [アクアリウム] [オオクワガタ] [カナヘビ]


[このページの先頭へ]