HOME > アクアリウム > 飼育日記 > ビーシュリンプ


 次へ
2002年03月03日 ビーシュリンプよ、繁殖して
流木にたくさん穴をあけたし、水草もたくさん植えたし、ウィローモスもだいぶ伸びてきたし、ビーシュリンプの隠れ家がだいぶ増えたました。これだけ隠れるところが多いと生き物の気配がほとんどしない。まるで水草水槽みたい。

かなり寂しいので10匹ほどビーシュリンプを買って来てしまいました。
これで水槽の中にいるビーシュリンプは30匹くらいかな。
殺風景だったお食事の時間も多少にぎやかになりました。

水草の方は1灯で、上部フィルタを使用して、二酸化炭素を添加しない状態なのでちょっと辛い。それでもハイグロとウィステリアはすくすくと育っています。
サジタリアも古い葉が枯れて新しい葉が次々と出てきてはいますが、ライナーを出して増える気配はありません。
グロッソは少しずつではありますが、ライナーを伸ばして増えているみたい。
みんな順調なのにウィローモスはちょっと元気が無い。
そんな中、1匹のビーシュリンプが抱卵してくれました。
うれしーですねー。久々の抱卵です。いつから抱卵していたんだろう。
隠れる場所が増えて確認が出来ないからかなり前から抱卵していた可能性もあるね。でも、レイアウト変更のときは抱卵していなかったからその後だね、きっと。
かなりワクワクです。

こいつは赤い色をしていますけどクリスタルと言うにはちょっとグレードが低すぎるのかビーシュリンプとして売られていた個体です。
でも、ビーシュリンプにしては赤すぎますので。うちの水槽の中ではかなり目立った個体です。こいつが抱卵してくれたらもしかして2世は真っ赤なやつが生まれてくるかも、ムフッ。
目立つだけあって観察も楽ですね。どいつが抱卵した個体か一発で分かります。
ほらね、たくさんの仲間たちと食事をしていてもすぐに分かるでしょ。

以前、抱卵した個体はエサの時間にもあまり前面に出てきませんでしたが、こいつは体がでかいせいか、エサの時間以外でもガンガン前に出てきます。
エサの時間になると、たくさんのビーシュリンプに混じって食事のポジション争いにも加わって勝利しています。

まるで、乳飲み子を背負ってバーゲンセールで戦っているオバサンみたい(笑)。
「母は強し」といったところでしょうか。

抱卵している卵の数は9〜11個位。小さいのでなかなか正確な数はわかりません。でも、ちょっと、と言うか、かなり少ない感じ。なんとなくいやな予感が・・・・。
それから三日後。
悪い予感は的中してしまいました(涙)。
赤く目立つビーシュリンプのお腹には卵が2つ・・・・。

前回2/11の段階では抱卵していなかったので孵化したとは考えられません。

これで2回連続の脱卵です。どうして?。
水質に問題があるのでしょうか?。それともエサ?。環境と言うことも考えられますね。
こうなってしまうと、悩んでしまいます。
時間が解決してくれる問題だと良いのですが・・・・。
2世誕生はいつになるのでしょうか?。

前へ   このページの先頭へ   次へ

 ルアー シーバス&アクアリウム > アクアリウム > 飼育日記 > ビーシュリンプ
ビーシュリンプ飼育 ビーシュリンプの飼い方 ビーシュリンプ水槽
水槽セット コケ水槽 ビーシュリンプ飼育
ビーシュリンプとの混泳 ビーシュリンプの餌 南米モスとハスター
ビーシュリンプが抱卵 ビーシュリンプの産卵 次に向かって
ヤマトヌマエビが抱卵 水槽レイアウト アクアリウムな水草
ビーシュリンプ繁殖