HOME > その他 > サブコン > 携帯電話

前へ 次へ
2006年10月24日 ブループランとオレンジプラン
いや〜、ソフトバンクモバイルの今回の発表には驚かされました。

ブループランとオレンジプラン。

ブループランはドコモとまったく同じ料金体系が用意されていて値段はドコモより200円安。
オレンジプランはauとまったく同じ料金体系が用意されていて値段はauより200円安。

「プランL」「プランM」「プランS」などの各種基本プランのみならず、「くりこし」「年間割引」「自分割引」「家族割引」「パケット定額」などの各種割引も忠実に再現されるそうです。

いうなれば、ソフトバンクモバイルの中に、ドコモとauができちゃったといった感じの料金体系。しかも同じ料金体系ながら、ソフトバンクモバイルの方が200円安くしてくれるというサービスです。

私はauの「プランSS+自分割引」が一番自分に合ったプランだと思っていたのですが、わざわざauに移らなくてもソフトバンクモバイルのオレンジプラン内に、同じプランが200円引きで用意されているんです。これはすごいですよね。

ドコモの料金プランが合っている人は、ソフトバンクモバイルのブループラン。auの料金プランが合っている人は、ソフトバンクモバイルのオレンジプランを選べばいいわけです。
音楽やお財布やデザインなど、電話以外の付加価値を必要としない人にとっては、もはやソフトバンクモバイル以外を選択する必要性がなくなってしまいました。

携帯各社の料金体系はあまりに複雑難解で、とても単純比較できるものではありませんでした。しかし今日からは、携帯各社の全ての料金プランはソフトバンクモバイルにあり、携帯各社の全ての料金プランよりソフトバンクモバイルの方が200円安い。
もはや料金プランで携帯会社を選ぶ必要がなくなってしまいました。

さらに驚いたのは、経年割引がそのまま引き継がれるという事。
ドコモやauから移ってくる人にとっては、今までとまったく同じプランと割引が用意されているだけでなく、今までの長期割引の利率がそのまま引き継がれるらしいです。

スーパーボーナスなど訳の分からん割引サービスで顰蹙を買い、番号ポータビリティー制度導入後はソフトバンクモバイルの1人負けになるだろうと予想していましたが、1人勝ちの様相さえ見えてきました。

携帯会社というのはいわゆる寡占状態でした。携帯各社はそれぞれ競い合っているように見えて、その実馴れ合い状態。売り上げに対する利益が馬鹿みたいに高い、消費者にとって腹の立つ業界でした。しかし、ソフトバンクモバイルがその馴れ合いから離脱し、本気の勝負に出てくれた事は諸手を上げて歓迎したいと思います。

ドコモやauでは大変な騒ぎになっているでしょうね。
「今まで通り、みんなで仲良くボロ儲けしていけばいいのに、余計な事をしてくれた」
というのが偽らざる気持ちかな?。

怒った(?)auは早くも対抗値下げの意思表明をしておりますが、ソフトバンクモバイルは「対抗して値下げをした場合には、24時間以内にソフトバンクもさらに値下げをする」と公言しています。そのまま値下げ合戦へと突入すれば・・・・ムフ(^u^)

今回のソフトバンクモバイルの発表は、私にとってはまさに想定外の朗報。
メールの使い勝手が合わない事から、今回の番号ポータビリティーの検討から除外していたドコモですが、もし私に一番合うプランがドコモにあったなら、ソフトバンクモバイルのブループラン内から同じプランを200円引きで利用する事が可能となりました。
 
ソフトバンクによるボーダフォンの買収については「余計なことをしてくれた」と否定的な考えを、当サイトにて公表してまいりましたが、すべて撤回いたします。
ソフトバンクさん、ボーダフォンを買収してくれてありがとう!。
次へ

前へ   このページの先頭へ   次へ

HOME > その他 > サブコン > 携帯電話
きっかけはアステル こんな携帯電話が欲しい 各社のホームページ
業界の雄 DoCoMo めざましい躍進 au 第三の勢力 ボーダフォン
企画倒れ? V602SH 着信通知編
SD-Jukebox スーパーボーナス スーパーボーナス特別割引
デュアルパケット定額 ブループランとオレンジプラン ゴールドプラン
プラン変更 ホワイトプラン