| いや〜、めちゃくちゃ仕事が忙しかった〜。 
 仕事をもらったとき「いつくらいまでに出来る?」って聞かれたんですけど、
 量の多さと難しさでさっぱり見当が付かず、7月の中旬にもかかわらず「秋くらいには・・・」って答えて怒られた(笑)。
 
 土日もなし、夏休みも返上でなんとか今月中に納品できるめどが立ちました。
 夏休み9日間もあったのにね〜、全部仕事です。
 でも、夏休みのおかげで余分な仕事が増えず、来客も、くだらない勧誘の電話もなく仕事に専念できましたからね、幸運だったのかな?。
 
 それに7月は新車も買ったし、コピーファックス複合機も買い替えて出費もかさみましたから、
 感謝すべきことなんでしょう。
 
 今日は久しぶりにお休みが出来たので野暮用で近くの電気量販店に行ってきました。
 目的とは関係なかったんですけど、なんか便利なソフトでもあるかな〜くらいの軽い気持ちでパソコンソフトのコーナーを見ているとなんか昔見たなつかしのパッケージを発見!。
 
 
 
                  
                    
                      |  | 「コーエー25周年記念パック」と書かれたそのゲームソフトのパッケージには、あのなつかしのゲーム「三国志」のパッケージの絵が。 
 「なつかしーねー」って思わず手にとってみるとその左右には「ロイヤルブラッド」と「ヨーロッパ戦線の」パッケージの絵も書かれている。
 
 「ん?、3つセットか」
 なんかお買い得商品みたい。すかざす箱をひっくり返して値段を確認。
 
 5000円くらい。
 |  「う〜〜ん」
 とりあえず、自分の良心を納得させるため、ちょっと悩む振りをして即衝動買い(笑)。
 
 
 
                  
                    
                      |  | このゲーム、買わなくっても出来ないわけじゃないんだ。 
 「ロイヤルブラッド」はスーファミ版、「三国志」はPC88版、「ヨーロッパ戦線」はPC98版を持ってますからね。
 
 もちろんスーファミもPC88もPC98も大切に保管してあります。
 |  ハードを引っ張り出してきてセットすれば出来るんですけど、今ある環境でいつでも気楽に出来るってのに魅かれて買ってしまいました。
 
 パッケージを見たら「VOL2]って書いてあったから当然「VOL1」があるんだろうと思って売り場を探してみたんですけど品切れみたいで見つかりませんでした。
 
 家に帰ってきて「コーエー」のホームページで「VOL1」の情報を見てみると・・・・こいつは買わなくてもいいかなぁ〜って感じ。ちょっと私の守備範囲から外れているみたい。
 
 でも、近々発売予定の「VOL3」はぜひとももう一度プレイしたい「大航海時代」が!。
 「大航海時代U」も「V」もやったけど「T」が一番スキ。シンプルなんだけど、その分冒険を十分堪能できた。こいつは絶対買わなくちゃね。
 
 「そういえばあのゲームソフトのメーカーはどうしてるかな〜」
 って、当時はまったソフトを検索。
 皆さんがんばっているみたい。
 
 その中で気になったのが日本ファルコム。
 当時シミュレーションオンリーだった私はPRGが嫌いでした。
 ただの食わず嫌いだったんですけどね。
 友人が「このゲーム面白いからやってみな」
 って持ってきたのが日本ファルコムの「イース」というRPG。
 
 
 
                  
                    
                      |  | このゲームははまりましたね〜。 RPGの面白さを教えてくれたのがこのゲームでした。
 
 「ドラゴンクエスト」とか「ファイナルファンタジー」なんてゲームもこのゲームがなかったら「面白くなさそう」ってな感じでやっていなかったかもしれません。
 |  写真は2、3、5。1は友人から借りたので持っていません。4はもう一度プレイすることはないでしょうってことで売ってしまいました。
 
 で、その「イース」の6が発売されるって!。
 うん、これは買わなくっちゃね。しかも先行予約すると豪華な特典がついてきますって。
 特典・・・何だと思います?。
 テレビショッピングもびっくり
 「今イース6を先行予約するとイース1、2、3、4、5がもれなく付いてきます」
 だって。即予約しちゃいました。
 
 購入するゲームが3本。そろそろ秋のシーバスシーズンも始まるし、涼しくなったら水槽も一本立ち上げる予定もあるし・・・・。これは今まで以上に忙しくなりそう。
 |