HOME > その他 > 徒然コラム

ワールドユース 日本対オランダ
前へ 次へ
2005年06月15日
立て続けに2点取られた時は、身の毛もよだつような最終スコアを予想せざるを得ませんでしたが、ホームの歓声を背に飛ばしすぎたオランダを尻目に、少しずつ調子を取り戻しての惜敗。
ボール支配率こそ大差が付きましたが、得点同様、内容的にも引き分けに近い試合だったと思います。
 
ホスト国の開幕戦という事もあって、ペース配分も考えず、かさにかかって攻めて来たあの時間帯さえしのげれば、大番狂わせもあったかも。最近は相手が引き気味という試合が多かったので、日本が完全に守勢に回っている試合というのもなんだか新鮮味がありました(笑)。
 
オランダは強いですね。人口的には小国ながら、サッカーでは大国です。
その強さの秘密は、なんと言っても選手の強化を国が率先して行っているという事。
幼稚園からA代表まで同じシステム、同じ戦術で戦うことを国が推奨しています。

育った選手をシステムに当てはめるのではなく、システムに合わせて選手を育成する。
例えば、幼稚園で初めて教わった右アウトサイドのポジション取りは、そのままA代表に至るまでけして変わることがないという恐ろしい選手育成システムです。
4バックだ3バックだ、2トップだ1トップだと、やたら混乱しているどこぞの代表とは発想が違います。
 
日本で身近な野球では、外野のポジショニングからダブルプレーまで、基本はすべて固定されているんですから、サッカーでも同じような発想があっても違和感ないと思うのですが・・・・・。
発想と言うより歴史なのかな。
 
国家プロジェクトでシステムを固定する。物心がついた時からそのシステムでサッカーをしていた強化選手がA代表に入るまで少なくとも20年。ベテランから若手まで強化選手でそろうまで30年。
しかし、実際はその強化選手が引退し、指導者となって育てた子供こそが本当の意味での強化選手。ざっと見積もって60年くらいかかるかな(^_^;)
 
今夜はワールドユース・ベナン戦。明日の夜はコンフェデ・メキシコ戦。
楽しみな試合が目白押しですね。 

前へ  次へ

HOME > その他 > 徒然コラム



シーバスアクアリウムオオクワガタカナヘビ


ルアーシーバス&アクアリウム