HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A

オオクワガタの蛹室
前へ 次へ
オオクワの幼虫なんですが、菌糸ビンの外見の変化が全く見られないので、2週間前にそっとスプーンで掘ってみました。するとボコっと穴が空いて、長い卵のような空間に幼虫がいました。これって蛹室??ビンは横向きに保存していたので、壊れたのは蛹室?の先っぽの部分だったんですが、そのまま元に戻しておきました。ですが、真っ白だった菌糸ビンはほとんど茶色に変わり幼虫も中を動き回っているようで中はクズクズの状態でもちろん蛹室?もなくなっています。どうすればいいのかアドバイスいただけないでしょうか。
空間の内側がスベスベしてとても滑らかな状態だったのでしたら、蛹室の可能性が高いです。幼虫は蛹室が壊されたので、新たな蛹室を作るために安全な場所を求めて旅立とうと思い、動き回ったのかもしれません。
菌糸ビンの中がグズグズの状態になってしまったのでは、幼虫は蛹室を作る事が出来ません。菌糸ビンがもったいないですが、蛹室が作れるよう新たな菌糸ビンに移してあげるのが良いと思います。
ありがとうございます。
空間の内側は滑らかな状態に思えたのでよしだっちさんのおっしゃるとおり、蛹室だったのかもしれませんね、幼虫にとっては大変迷惑だったでしょう・・・何方かのブログで幼虫は一度しか蛹室を作れないと読んでいたのでとても心配だったのですが、菌糸ビンを換えてやれば、もう一度蛹室を作り蛹になることができると考えていいのでしょうか?
蛹化間近の前蛹状態で運動能力がかなり落ちていますと、蛹室を作り直す事はできないと思いますが、「菌糸ビンの中をグズグズにしてしまった」という事を考えると、運動能力はまだ落ちていないと思われますので、蛹室を作る事は出来ると思います。

前へ  次へ


HOME > オオクワガタ > オオクワガタQ&A



シーバス Q&Aアクアリウム Q&Aオオクワガタ Q&Aカナヘビ Q&A


ルアーシーバス&アクアリウム